ラベル iPad の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル iPad の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2025年5月26日月曜日

早押し判定! 1.5 リリースノート

   早押し判定!(HitOne3)のver1.4を公開しました。

今回の変更点は以下のとおりです。

  • 出題者画面の解答者一覧で解答者の名前が変更できない場合があるのを修正しました
  • 使用方法の説明に対象機種としてMac(M1〜)を明記しました



2025年5月25日日曜日

早押し判定!(HitOne3) 1.4 リリースノート

  早押し判定!(HitOne3)のver1.4を公開しました。

今回の変更点は以下のとおりです。

  • 画面に表示する文言を変更しました




2025年1月1日水曜日

scCalendarHD 4.5 リリースノート

 あけましておめでとうございます。

scCalendarHDのver.4.5を公開しました。

今回の変更点は以下のとおりです。

  • アイコンを2025年(令和7年)に変更しました
今年もよろしくお願いいたします。

2024年11月4日月曜日

早押し判定!(HitOne3) 1.3 リリースノート

 早押し判定!(HitOne3)のver1.3を公開しました。

今回の変更点は以下のとおりです。

  • 一番最初に解答した人の王冠をフルカラーにしました
  • その他細かな調整を行いました
  • 本アプリは広告なし、課金なしの完全無料ですが、寄付をできるようにしました(寄付は完全に任意で、寄付の有無で機能に違いはありません)


一番に解答した解答者の画面です。


出題者の画面です。
星が5つなので回答者は5人。
そのうち4人が解答済みです。
接続している解答者の一覧は右上のアイコンから確認できます。
解答者の一覧画面で解答者の名前を変更できます。







2024年10月25日金曜日

早押し判定!(HitOne3) 1.2 リリースノート

  早押し判定! (HitOne3) のVer.1.2を公開しました。

今回の変更点は以下のとおりです。

  • 解答者の接続数が上限(10)を超えた時のアプリの動作の安定性を向上させました
  • 画面の背景色を変更しました
  • 出題者画面の接続数の⭐️を解答済みの数だけ🟢を背景にするようにしました
  • Mac(M1以降)にインストールした時のアプリ名を「早押し判定!」と表示するようにしました


出題者画面(英語版)


2024年10月20日日曜日

早押し判定! (HitOne3) 1.1 リリースノート


 早押し判定! (HitOne3) のVer.1.1を公開しました。

今回の変更点は以下のとおりです。

  • 出題者画面に一番の解答者名を大きく表示
  • 解答者一覧の初期値を変更
  • 英語版リソース追加
  • サウンドの鳴る場面を追加
解答者一覧の初期値




2024年10月11日金曜日

早押し判定! 1.0 リリースノート

早押し判定!」のver.1.0を公開しました。

複数のiPhone、iPad、macを使ってワイヤレスで早押し判定を行います。

  • BluetoothとWi-Fiをオンにしてください。
  • Wi-Fiは設定でONにしていれば実際にWi-Fiに接続してなくても構いません。
  • 出題者は1名です。
  • 解答者は最大10名です。

  • 動作対象は以下となります。
    • macOS 15.0 (M1以降)
    • iOS 17.6
    • iPaeOS 17.6
    KyasuSoftの「早押し判定機(Hit-One)」を最新のOSに合わせて全面リニューアルしました。


    使用方法

    複数のiPhoneやiPadを使って早押し判定を行います。

    1. 1名が「出題者」をタップ
    2. →出題者画面が表示されます。
    3. 他の全員は「解答者」をタップ
    4. →解答者画面が表示されます。
    5. 出題者が出題
    6. 解答者は🔴を早押しでタップ
    7. →押した順番が表示されます。
    8. 出題者が「リセット」をタップ
    9. →解答者に🔴が表示されて。再度解答ができるようになります。




    起動画面です。
    ここで出題者か解答者を選択します。

    解答者画面と出題者画面です。

    Aさんが1番目、Bさんが2番目にボタンを押しました!
    ・解答者Aさんの画面
    ・解答者Bさんの画面
    ・出題者の画面   

    出題者画面で右上の⚙️ボタンを押すと解答者一覧画面になります。
    接続済みの名前の先頭に⭐️が付いています。
    解答者の名前をタップすると名前を変更できます。


    2023年5月24日水曜日

    1針時計(広告あり版) 1.4 リリースノート

     1針時計(広告あり版)のver.1.4を公開しました。


    今回の変更点は以下のとおりです。
    • 時計の大きさと位置を変更できるようになりました
    • 背景としてカメラ映像と写真を選べるようになりました








    2023年5月23日火曜日

    1針時計(広告なし有料版) 1.4 リリースノート

    1針時計(広告なし有料版)のver.1.4を公開しました。

    今回の変更点は以下のとおりです。
    • 時計の大きさと位置を変更できるようになりました
    • 背景としてカメラ映像と写真を選べるようになりました

    2023年5月9日火曜日

    1針時計(広告あり版) 1.3 リリースノート

      1針時計(広告あり版)のVer.1.3をApp Storeで公開しました。

    今回の変更点は以下のとおりです。

    • 本バージョンからiOS 12以降が対象となります
    • iPadに正式対応しました

    広告なしの有料版との違いは広告の有無だけです(アイコンがちょっと違います)。


    1針時計(Pro版)


    2023年5月8日月曜日

    1針時計(広告なし有料版) 1.3 リリースノート

     1針時計(広告なし有料版)をApp Storeで公開しました。

    ご要望をいただいていた1針時計の広告なし版です。

    無料版との違いは広告の有無だけです(アイコンがちょっと違います)。

    iPadにも正式対応しています。


    1針時計(Pro版)


    2023年1月1日日曜日

    scCalendarHD 4.3 リリースノート

     あけましておめでとうございます。

    今年もよろしくお願いいたします。


    scCalendarHDのver.4.3を公開しました。

    今回の変更点は以下のとおりです。

    • 2023年版アイコンに更新しました。

    2021年12月31日金曜日

    scCalendarHD 4.2 リリースノート

      scCalendarHDのver.4.2を公開しました。

    今回の変更点は以下のとおりです。

    • アイコンを2012年(令和4年)に変更しました。

    今年もよろしくお願いいたします。

    2020年7月16日木曜日

    scCalendarHD 4.0 リリースノート

    scCalendarHDのver.4.0を公開しました。

    今回の変更点は以下のとおりです。


    • バックグラウンドからの復帰時に今日を表示するように修正しました。 
    • スクロールして前年の12月に移動する動作を改善しました。

    2019年9月17日火曜日

    scCalendarHD 3.7 リリースノート

    scCalendarHDのVer.3.7がApp Storeに並びました。

    今回の変更点は以下のとおりです。





    • アイコン変更のための月初めの通知が届かない場合があるのを修正しました。

    2019年7月16日火曜日

    scCalendarHD 3.6 リリースノート

    scCalendarHDのVer.3.6がApp Storeに並びました。

    今回の変更点は以下のとおりです。




    • KyasuSoftのドメイン変更に対応しました。

    2019年5月3日金曜日

    scCalendarHD 3.5 リリースノート

    scCalendarHDのVer.3.5がApp Storeに並びました。

    今回の変更点は以下のとおりです。





    • アプリアイコンを令和に対応しました。

    2019年5月1日水曜日

    scCalendarHD 3.5 リリースノート

    scCalendarHDのVer.3.5がApp Storeに並びました。

    今回の変更点は以下のとおりです。





    • アイコンを新元号「令和」に対応しました。

    2019年4月2日火曜日

    scCalendarHD 3.4 リリースノート

    scCalendarHDのVer.3.4がApp Storeに並びました。

    今回の変更点は以下のとおりです。

    • カレンダーを新元号「令和」に対応しました。

    2019年1月7日月曜日

    scCalendarHD 3.3 リリースノート

    scCalendarHDのVer.3.3がApp Storeに並びました。

     今回の変更点は以下のとおりです。




    • 天皇即位関連の休日を設定しました。