10/9に公開されたscCalendar Ver2.5で以下の問題があります。
現在申請中の次期バージョンで対応いたします。
・Ver2.4以前にカレンダーの背景に写真を設定していると、折り紙エフェクトでリストに切り替えた時にリストの一部が写真で隠れてしまうことがあります。
→エフェクトをフリップにすると発生しません。
→背景写真を再度設定すると直ります。
→次期バージョンでは背景写真の再設定を不要に修正いたします。
公開したアプリのサポートなど。 Mac OS X(Cocoa)のプログラミング過程でのメモなど。 This site can be translated into various languages using the "translate" option in your web browser.
2012年10月13日土曜日
2012年10月10日水曜日
DayRemain Ver.1.0 リリースノート
DayRemain Ver1.0がAppStoreで公開されました。
・カウントダウンが終わると通知センターに通知します。アプリを起動すると次のカウントダウンを始めます。
・60日以上のカウントダウンは、バッジを表示し続けるために60日毎に通知センターに通知します。アプリを起動するとバッジの表示を続けます。
・イベント設定画面で簡易に今日からの日数が調べられます。
・リストはフリックで削除できます。
2012年10月9日火曜日
2012年10月8日月曜日
scCalendar 2.5 リリースノート
scCalendar のVer 2.5を公開しました。
更新内容は以下のとおりです。
更新内容は以下のとおりです。
- iPhone 5とiOS 6に対応しました。
- アイコンバッジの表示を、日付/月/カウントダウンから選べるようになりました。アイコンバッジで月を表示して、純正カレンダーアプリの横に並べると月日が判るようになります(^^)。
- 画面切り替えのエフェクトを、折り紙とフリップから選べるようになりました。
2012年10月7日日曜日
FuelRec:10/2のレビューへの回答
FuelRecへの10/2のレビューの回答です。
>燃費の計算間違ってません?しかしとても重宝しています!
燃費の計算は以下のようにしています。
・基本は、給油量と距離が入力された2回分の入力の間で燃費を計算します。
・給油量を入力しないで距離だけを入力した時は、次に距離と給油量が入力された時に途中の距離差も加算します。
・距離を入力しないで給油量だけを入力した時は、次に距離と給油量が入力された時に途中の給油量も加算します。
もし可能でしたら、入力したデータを教えて頂けないでしょうか。検証いたします。
「メール送信」で kyasu@mac.com にお送りいただければ全データを検証できますし、おかしなところのデータだけをこちらのブログに投稿いただいても結構です。
>燃費の計算間違ってません?しかしとても重宝しています!
すみません、具体的にはどのように間違っているでしょうか?
燃費の計算は以下のようにしています。
・基本は、給油量と距離が入力された2回分の入力の間で燃費を計算します。
・給油量を入力しないで距離だけを入力した時は、次に距離と給油量が入力された時に途中の距離差も加算します。
・距離を入力しないで給油量だけを入力した時は、次に距離と給油量が入力された時に途中の給油量も加算します。
もし可能でしたら、入力したデータを教えて頂けないでしょうか。検証いたします。
「メール送信」で kyasu@mac.com にお送りいただければ全データを検証できますし、おかしなところのデータだけをこちらのブログに投稿いただいても結構です。
2012年10月3日水曜日
2012年9月30日日曜日
登録:
投稿 (Atom)